2011年02月16日
2/11釣行
2月6日も行ったけど、記憶が曖昧なため
すっとばして2/11釣行で^^;
続きはこちらから↓↓↓
今回は雪の降るなかよしこと師匠と3人で行ってきました

えぇ・・・集合時間から遅れること2時間・・・
よしこ寝坊です!!
まぁとりあえず出発。本当は違うとこ行く予定だったけど、急遽水戸南に行く事に

雪はすでに降りしきってて、帰りを不安にさせるくらいの大粒な雪

師匠がスタットに履き替えてくれてたからまぁ一応は大丈夫かな。
着いてみると

雪が積もって極寒です 笑
そんな中結構お客さんがいてビックリ

理由はタグフィッシュイベントがあるみたい。
支度を済ませて早掛け対決開始!!
師匠早々に5連続キャッチ!!
むぅ~・・・よしことヘッポコは沈黙 むむむぅ~・・・
めちゃくちゃ丁寧にボトムを探り、なんとかキャッチ

ってかちょ~シブイ&サブイ

しばらくしてよしこも無事キャッチ^^
このゲキシブのなか気付くとよしこがデカ鱒と格闘してる

デカ鱒がジャンプ!!おぉ!!かなりデカイ!!推測60UP!!
慎重にやりとりするよしこ。ネットをスタンバイする師匠。
寄せては走られを繰り返し、ようやく岸際に

師匠が尻からすくおうとした時 最後の大暴れをするデカ鱒。。。
ぷつん
あぁ~・・・デカ鱒さんさよ~なら~・・・
よしこと師匠がしょんぼり顔

よしこは相当悔しそうな顔。師匠は申し訳なさそうな顔。。。ヘッポコは鼻ほじってみてました 笑
気を取り直して釣り再開!!
しばらくしてヘッポコにロックがヒット


45くらいのまぁまぁなロックトラウト

しばらく後に師匠が鳳来鱒ヒット!!

同じく45UPくらい

っというか良く見てください!!この鳳来鱒!!
いつもいつもやってくれますネタ提供 笑

鼻フック・・・
おしゃれに言えば鼻ピアス?かわいそうに^^;
またまた気を取り直して釣り再開

そういえば、一向にタグフィッシュ釣れません

全体的にもあまり釣れていなかったため、1人1回クジを引かせてくれることに

ヘッポコ5等(缶コーヒー
よしこ6等(おかし
師匠6等(おかし
残念でした~。
抽選会も終わり、釣り再開してしばらくして、ヘッポコに再びロックがヒット!!よく引く~


まぁスレだったんですけどね

60には少し足りない感じのロックでした~
夕方になり寒さも限界にたっしたのでストップフィッシング

いやしかしこの雪のなかよく頑張りました!!
Posted by heppoko-angler at 00:00│Comments(2)
│水戸南フィッシングエリア
この記事へのコメント
こにゃにゃちは~
結構更新してたの知っててんけど、ごめんね、訪問がごぶちゃたで^^;
鼻ピアス(爆)
てか、heppokoさんの写真はやっぱキレイだわさっ!
川魚もキレイやね☆
今年は一回くらい管釣り連れてってもらえるかな~♪
ちなみに、あと4カ月で、「渓流2年生」になる?
結構更新してたの知っててんけど、ごめんね、訪問がごぶちゃたで^^;
鼻ピアス(爆)
てか、heppokoさんの写真はやっぱキレイだわさっ!
川魚もキレイやね☆
今年は一回くらい管釣り連れてってもらえるかな~♪
ちなみに、あと4カ月で、「渓流2年生」になる?
Posted by kukutail+αNOB
at 2011年02月21日 11:11

kukuさ~ん^^
おひさし~ノシ
おしゃれな鳳来鱒でしょ?笑
写真ほめていただきかんしゃ~♪素直に嬉しい^^
管釣りも結構はまるよ~是非連れてってもらって^^
あと2ヶ月で2年生だよ~ん。
おひさし~ノシ
おしゃれな鳳来鱒でしょ?笑
写真ほめていただきかんしゃ~♪素直に嬉しい^^
管釣りも結構はまるよ~是非連れてってもらって^^
あと2ヶ月で2年生だよ~ん。
Posted by heppoko-angler
at 2011年02月21日 13:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。