2011年09月05日
8/7防波
やっぱりゲリラ
連日ゲリラで渓に入れない

でも釣りはしたい
続きはこちらから↓↓↓
今回は前にたどり着かなかった熱海海釣り施設へ
行ってみると施設に入らなくてもすぐそばの防波堤から釣りは出来る感じなので、そこでやることに

AM7時の熱海
支度をしながら目をやると

最近こういのを見るとうるっとするんですが・・・年のせい??w
頑張ろう東北茨城!!頑張ろう日本!!
足元で狙うとやっぱりアイゴが釣れるんで、少しでも遠くへ!!
でもたいして飛ばない 笑
追加で買っておいた投げサビキにチェンジ!!
トリャー!!っと投げると・・・

鰯が釣れたー!!正直めちゃくちゃ嬉しかったです!!
師匠も鰯を順調にゲットー
日も上がり船も行き来しはじめ

お隣さんにはお父さんと子供

子供も楽しそう^^
お隣さんは魚を持ち帰らないらしく、鰯をくれたり、こんなのもくれたり^^

グレ関東だとメジナ?
私が あーグレだーすげーって言ったのを子供が聞いてて子供はお父さんに
僕もグレ釣りたーい!!って連呼してました^^;
子供は無邪気だなーっとか思ってたら自分の浮きが無い・・・・釣れた?
っと寄せてくるとなんとー!!

ワカシ釣っちゃいました!!関西だとツバス??
やべー海おもしろい。
朝の7時から夕方6時までひたすら釣り続け、日焼けしまくり・・・
帰宅して深夜2時ごろに一生懸命鰯30匹以上を開きにし、グレとワカシを刺身用に捌き・・・
疲れ果てて就寝しました^^;
海 またいきたい^^
Posted by heppoko-angler at 00:00│Comments(6)
│海
この記事へのコメント
おはようございます。
台風だいじょうぶでしたか??大雨で渓流行けない時は海いーですねぇーー。
自分も海釣りってサクラくらいしか(釣ったことないですが・・)やったことないので
チャレンジしてみようかなぁ・・
台風だいじょうぶでしたか??大雨で渓流行けない時は海いーですねぇーー。
自分も海釣りってサクラくらいしか(釣ったことないですが・・)やったことないので
チャレンジしてみようかなぁ・・
Posted by 腰痛野郎 at 2011年09月05日 08:40
腰痛野郎さん^^
台風の直接的な被害はなかったんですが、川が大増水でしばらくはムリです(泣
海結構楽しかったですよー(サビキですが^^;
そのうちアジングやメバリングやあってみたいですねー^^
台風の直接的な被害はなかったんですが、川が大増水でしばらくはムリです(泣
海結構楽しかったですよー(サビキですが^^;
そのうちアジングやメバリングやあってみたいですねー^^
Posted by heppoko-angler
at 2011年09月05日 10:31

海いいっすねぇ・・海は3,4回ほどしかいったことがないっす・・
どれも綺麗な色つやで羨ましい!ここ数年釣りを満足にできてないっす;
どれも綺麗な色つやで羨ましい!ここ数年釣りを満足にできてないっす;
Posted by 左足が at 2011年09月05日 16:17
左足が痛いKTYMさん^^
うし。行こう。
海でも 渓流でも ヘラでも!!
あ。テンカラやろうよーw
うし。行こう。
海でも 渓流でも ヘラでも!!
あ。テンカラやろうよーw
Posted by heppoko-angler at 2011年09月05日 17:00
こんばんは
海、いいですね〜
熱海、いいかも!
海、いいですね〜
熱海、いいかも!
Posted by isu at 2011年09月05日 21:26
isu さん∧∧
熱海のこの施設いいですよー
魚種も豊富ですし、
ファミリーとかも沢山いて雰囲気も良かったです(^^)
熱海のこの施設いいですよー
魚種も豊富ですし、
ファミリーとかも沢山いて雰囲気も良かったです(^^)
Posted by heppoko-angler at 2011年09月06日 10:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。