2010年09月24日
9/19ラスト釣行
群馬でのラスト釣行連休真ん中シブシブ状態
でもめげない!!渓に立ちたい!!
はい 詳しくはこちらから↓↓↓
ラストに選んだのはうちらが最初に通って、渓の事を沢山教えてくれた四釜川へ
空が明るくなる前に着替え、最後の渓を楽しみに川へ。
(アブが怖いだけって話もw)
木に覆われて光もまだ通らず、ひんやりとした空気の中
今回ヘッポコは釣れても釣れなくてもオッケー
(まぁそりゃ釣れたら嬉しいけど・・・)
四釜に入り始めた頃に比べると、やせ細ってはいたけど、なんか落ち着けて心地が良かったりも。
しばらく釣り上がるもチェイスが多数。。。チビたちは沢山いて、でも乗せられなくて。。。

来シーズンの課題が出来たね。
日も上がり、足元に目をやると
鹿かな?
釣りたい気持ちもあるけど、なんだか素直に退渓することに。
今シーズン足を踏み入れた”渓”に感謝
雨風で倒されちゃったのかな。でももう秋なんだね~
Posted by heppoko-angler at 13:13│Comments(6)
│渓流
この記事へのコメント
お仕事しながらの更新・・更新しながらのお仕事?
お疲れ様です<(_ _)>
heppokoさんの更新の何が楽しみって、写真です^^
渓流の写真で癒されてます。うちは潮臭いですからw
今更ですけど、リンク頂戴していきますね。
これからもよろしくです~♪
ほんと、急に気温が下がりましたから、風邪などめされないように^^
お疲れ様です<(_ _)>
heppokoさんの更新の何が楽しみって、写真です^^
渓流の写真で癒されてます。うちは潮臭いですからw
今更ですけど、リンク頂戴していきますね。
これからもよろしくです~♪
ほんと、急に気温が下がりましたから、風邪などめされないように^^
Posted by kukutail+αNOB
at 2010年09月25日 11:55

kuku さん ちゃっす^^
>お仕事しながらの更新・・更新しながらのお仕事?
完全に後者ですな。。。笑
あ 今回”渓”の写真少なめでごめんよ~^^;
って 写真だけかいっ!!(←久々のノリ突っ込みW
リンクありがとーごいます!^^
うちのにもぺったっとさせてもらいますね^^
あ ちなみにヘッポコは埼玉県民ですw
>お仕事しながらの更新・・更新しながらのお仕事?
完全に後者ですな。。。笑
あ 今回”渓”の写真少なめでごめんよ~^^;
って 写真だけかいっ!!(←久々のノリ突っ込みW
リンクありがとーごいます!^^
うちのにもぺったっとさせてもらいますね^^
あ ちなみにヘッポコは埼玉県民ですw
Posted by heppoko-angler
at 2010年09月25日 13:37

私も先日の釣行で、今年度は終了です。
さて、”かじか”とか、”冬季ニジマス”とかになりますね〜(笑)
さて、”かじか”とか、”冬季ニジマス”とかになりますね〜(笑)
Posted by t-fuku at 2010年09月27日 11:58
t-fuku さん^^
>”かじか”とか、”冬季ニジマス”とかになりますね〜(笑)
かなり興味津々なんですけど!!笑
とくに 冬季ニジマス気になります!!
冬季に釣っていい・・・の・・・?
>”かじか”とか、”冬季ニジマス”とかになりますね〜(笑)
かなり興味津々なんですけど!!笑
とくに 冬季ニジマス気になります!!
冬季に釣っていい・・・の・・・?
Posted by heppoko-angler
at 2010年09月27日 13:43

ども、こんばんは。
獣の足跡見ると緊張が走りますね。
ウチのほうでは鹿よりカモシカが多いようです。
昨日は熊が出ました。(猟友会出動)
獣の足跡見ると緊張が走りますね。
ウチのほうでは鹿よりカモシカが多いようです。
昨日は熊が出ました。(猟友会出動)
Posted by 小ます at 2010年09月27日 19:02
小ますさん^^
まだ鹿とかだったら↑↑の記事みたいに写真を撮る余裕もありますが、あれが違うのだったら・・・
早く退渓したくなりますね^^;(今までに1度だけ熊の足跡みました)
カモシカは武尊山方面では何回もみました^^
カモシカってなんか不思議な目チカラありますよね。
熊と遭遇しないように気をつけないとですね^^;
まだ鹿とかだったら↑↑の記事みたいに写真を撮る余裕もありますが、あれが違うのだったら・・・
早く退渓したくなりますね^^;(今までに1度だけ熊の足跡みました)
カモシカは武尊山方面では何回もみました^^
カモシカってなんか不思議な目チカラありますよね。
熊と遭遇しないように気をつけないとですね^^;
Posted by heppoko-angler
at 2010年09月27日 19:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。