2011年07月19日
6/5釣行!!
もう。。。PCと格闘するの疲れました。。。(苦笑
やっと更新です!!
続きはこちらから↓↓↓
ちょっと記憶が曖昧なんですが、
確かシルファーの入魂をしに行った時の釣行です。
いつも通り群馬沼田地区の渓に早朝から入り、流れをみると

いい感じです^^
初めて使うシルファー。。。
いい!!なんとも言えないこの心地よさ。。。
今まで渓流にはやらか過ぎるくらいのロッドでやってたのもあるんですが、キャストがビュンビュン
ぶっ飛ぶ感じがたまりませんね!
ん~シルファー素敵です。
一人そんな事を考えながら釣り上がって行くと

こんないかにもな場所で
こんな子が

入渓してまもなく、入魂完了です♪
嬉しさのあまりもう一枚^^

この時点ですでに満足してしまい、師匠に先行をどんどん進んでもらい
それでもこんな場所で

ヘッポコに遊びに来てくれたのが

ヤマメさん^^
もぉー気分は最高ですw
師匠にいかにもな場所を譲ってるあいだシルファーでも、と

こんな感じでご機嫌に写真を撮っていたら師匠にも

・・・マイクロやまめが^^;
チビ達は物凄い元気で、チェイスが凄いです。
これでお互い ボ は無くなったので一安心w
師匠に先行をもらい、何気なく投げると、元気なチビ岩魚が遊びに来てくれて
記念撮影しようねーとかぶつぶつ言いながらカメラをかまえると・・・

恥ずかしがって、帰って行っちゃいました^^;
その後は人が入った形跡があって、竿抜けをねらいながら進み、師匠が何度もばらし^^;
最後に決めていたポイントで先行をもらい投げると・・・
何かが元気よくミノーに食いついた瞬間!
腹がオレンジ?
岩魚とか比べ物にならないくらいの真オレンジ・・・こんな山奥でまさかのオレンジバンド??
っとか思いながら巻いてくると・・・


初めて釣りました!!
カワサバくん!!
お腹を見ると、凄く不思議なヒレが・・・


お腹のヒレが3枚!!これには驚きました。
カワサバは繁殖機能を持たないらしく、いきても2年くらいだそうで、元気に泳ぎまくれー!!
っと優しくリリース

いやしかしカワサバにはびっくりでした。
そんなこんなで退渓。
シルファー入魂できたし^^師匠も釣れたし^^
満足な一日でしたー^^
Posted by heppoko-angler at 19:27│Comments(4)
│渓流
この記事へのコメント
入魂おめでとうございます!
カワサバまだ釣った事ないなぁ…ヤマト系のイワナとのハーフかな?
しかし写真うまくなりましたね(羨)
カワサバまだ釣った事ないなぁ…ヤマト系のイワナとのハーフかな?
しかし写真うまくなりましたね(羨)
Posted by six at 2011年07月19日 20:02
six 兄さん^^
こんな早く入魂できるなんて思ってなかったから嬉しかったですよ!!
カワサバ
普段ブログ内に出てきてるのがヤマトイワナなんですかねぇ?
無知なんですまそ^^;
写真はもー撮りたいようにひたすら撮ってるだけですよ^^;
でも、誉めていただき アザッス!!w
こんな早く入魂できるなんて思ってなかったから嬉しかったですよ!!
カワサバ
普段ブログ内に出てきてるのがヤマトイワナなんですかねぇ?
無知なんですまそ^^;
写真はもー撮りたいようにひたすら撮ってるだけですよ^^;
でも、誉めていただき アザッス!!w
Posted by heppoko-angler
at 2011年07月19日 23:51

お~コレコレ。
私自身はまだ釣ったことないです。。。
それにしても、ヒレが変?ですよね・・・
私自身はまだ釣ったことないです。。。
それにしても、ヒレが変?ですよね・・・
Posted by t-fuku at 2011年07月20日 12:04
t-fuku さん^^
かなり驚きましたよ^^;
あの3枚ヒレには驚きました!!
でもなんだかかっこよかったです^^
かなり驚きましたよ^^;
あの3枚ヒレには驚きました!!
でもなんだかかっこよかったです^^
Posted by heppoko-angler
at 2011年07月20日 12:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。