ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月24日

5/8釣行



やっと渓流釣行記です!!笑

続きはこちらから↓↓↓



いつものようにコンビにで30分程待機。

明るくなる頃、眠い目をこすりながら渓へ。

5/8釣行
入渓地点へ

結構急な斜面を滑り降り。
5/8釣行
去年沢山の事を教わった場所に到着キラキラ

水位は若干増水汗
でもまぁ釣りにはなるから決行ですニコニコ

こんなのを見ると、渓は 春~夏 へ 切り替わろうとしてるのかな?っとか考えてみたりシーッ
5/8釣行
綺麗な緑キラキラ


しばらくキャストしながら進み、ふと足元を見ると・・・
5/8釣行
アカハライモリ発見♪

うちにいる子の親戚か?笑 
まだ水温はかなり低いから、体温調整出来ないイモリの動きはにぶいにぶい 笑

今回は連れて帰るのをやめました。

この場所も大分表情を変えていて、去年より少し遡行しやすい感じに変わってて
5/8釣行

チビ達のチェイスが沢山ドキッ

でも チュ くらいで帰っていっちゃうガーン

でもまぁチビ達だしね っと 自分に言い聞かせたり・・・笑

ブログネタでも・・・と
5/8釣行
ショボタックルを 笑


去年ここには沢山のチビがいた場所。

今年もいるかな?っと投げてみると、今年も沢山のチビ達がいましたキラキラ
(またチェイスのみですがタラ~
5/8釣行

しばらく釣りあがり、水位は相変わらすちょい増水で
5/8釣行
5/8釣行


ここはたくさんのミノー達が殉職した場所。。。
5/8釣行
でも、去年20後半のイワナが出てくれた場所でもあり。。。

複雑です 笑

ここもチェイスで終わり、ここを越すには急斜面を登らなければ・・・

上りきると
5/8釣行
こんな景色が広がっててシーッ

これをまた下って渓に戻る。

しばらく浅瀬が続き、何気なく流芯脇の流れの緩み部分を流すと。。。
5/8釣行
やっと渓魚の顔が見れましたドキッ

朱点も綺麗で
5/8釣行

ここぞとばかりに撮影会 笑
5/8釣行
5/8釣行

サイズうんぬん素直に嬉しい1匹ですキラキラ

渓にも光が差し始め
5/8釣行
ここの水がいかに綺麗か

日差しも心地よくて
5/8釣行


壊れた橋や獣道を眺めながら釣り歩き
5/8釣行
ここもいいポイントなんだけど、今日は気配がなくシーッ

いつもならそろそろ退渓なんだけど、師匠がね・・・笑

どんどん釣りあがり、次のポイントに移ろうかって声をかけた瞬間
5/8釣行
師匠も今期初渓魚とご対面キラキラ

5/8釣行
なんだかカワイイね。


5/8釣行


渓魚とも会えたし、退渓することにアップ
帰り道はコゴミを沢山採って、林道を鼻歌まじりで歩いて。

おきまりになりつつある師匠の

「これ撮って」

差し出されたのは・・・・
5/8釣行

・・・キモ!! 笑

ふざけながら歩いてたら、去年知り合った餌釣りのおじちゃんと再会!!
名前も歳も知らないけど、自然と会話がはずみ。約束なんてないけど、またねっと別れ。

自然に鼻歌も大きくなり、無事帰路へ。







同じカテゴリー(渓流)の記事画像
もの凄く・・・
10/10釣行
9/19群馬ラスト釣行
9/18釣行
9.11釣行
8/21釣行
同じカテゴリー(渓流)の記事
 もの凄く・・・ (2013-06-14 05:39)
 10/10釣行 (2011-12-30 18:57)
 9/19群馬ラスト釣行 (2011-10-19 00:00)
 9/18釣行 (2011-10-18 19:58)
 9.11釣行 (2011-09-13 17:08)
 8/21釣行 (2011-09-06 00:00)

Posted by heppoko-angler at 17:59│Comments(8)渓流
この記事へのコメント
渓流いいですね~
自然に癒されそうですね(^^)
Posted by isu at 2011年05月24日 18:43
isu さん^^

自然の中はかなり癒されますよね^^

キャンプとかも同じ感じなんでしょうか?
Posted by heppoko-anglerheppoko-angler at 2011年05月24日 19:00
こういう画像をみていると、
投げたくなっちゃうんですよね~(笑)
Posted by t-fukut-fuku at 2011年05月26日 08:41
t-fuku さん^^

結構お気に入りの小渓流です^^

逆に川幅が2m超えたとこだとどう攻めていいかわかりません 笑
Posted by heppoko-anglerheppoko-angler at 2011年05月26日 16:05
おばんです!

リールはELF?

下から9枚目の写真、お魚がいい顔してます。
もち、Catch&Eatですよね?!
Posted by さすらいのドラマー at 2011年05月27日 22:28
さすらいのドラマーさん^^

リールはアルテグラアドバンスですよ^^;

下からきゅ きゅう枚目?
水中の岩魚ですね^^
どことなくあどけない顔してますよね^^

今回連れたのはおチビさんだったんで、リリースしましたよ〜
Posted by heppoko-angler at 2011年05月28日 04:09
足跡追っかけて、お邪魔いたしました。

アルアド繋がりだったんですねw

ちなみに、私は旧式07の方を主力として使ってます。
相当酷使してますが、まだ壊れません。
シマノすげー。

それにしても、物凄いワイルドなとこで釣りしてますね~。
いいなw また来ます。
Posted by フリスキーフリスキー at 2011年06月17日 02:49
フリスキーさん^^

ども!はじめまして^^

アルアドって単語で少し考えちゃいました 笑
アルテグラアドバンス 略してアルアドなんですね^^

今のリールの前もアルテグラアドバンスでしたよー。何年式かは分からないんですが、ゴールドのやつです^^;

ワイルドなとこで釣るの楽しいですよ^^

しょっちゅう転けてますけどね^^;
Posted by heppoko-anglerheppoko-angler at 2011年06月17日 03:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/8釣行
    コメント(8)