ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月23日

なにがいい?



ども。

最近少しまじめに仕事を再開したヘッポコです。。。

こちらから↓↓↓





またここんとこ考えてまして。

どこまでのレベルの飲み物を店で出すか。。。

まずこったカクテルなんざ作れません 笑

通りすがりの方でもかまいませんので、

飲み屋にあったら嬉しい飲み物

教えてくださいm(_ _)m

なにがいい?



同じカテゴリー(開店準備奮闘日誌)の記事画像
さぁ!!
使い慣れた物
新カテゴリー
同じカテゴリー(開店準備奮闘日誌)の記事
  (2012-03-23 21:49)
 1/23日 (2012-01-23 21:27)
 さぁ!! (2012-01-05 17:49)
 なんだか急に (2011-08-01 16:50)
 使い慣れた物 (2011-02-21 17:55)
 新カテゴリー (2011-02-04 14:46)

この記事へのコメント
お疲れ様です〜

私はビールしか続けて飲めないので、
プレミアムモルツはほしいですね〜(笑)
それとノンアルコールビールかな?場所が駅から遠いと行けないので…(笑)
Posted by t-fuku at 2011年02月23日 19:10
t-fuku さん^^

おつかれっす~v

プレミアムモルツふむふむ。
私も結構好きです^^

あ!確かにノンアルコールビールはあったほうがいいですね!!ありがとうございます♪

駅からは徒歩5分ほどですよ^^
Posted by heppoko-anglerheppoko-angler at 2011年02月23日 19:40
こんばんは

私もビールです。
ギネスをつげるようになる資格?とかもってるとなんだかこだわりを感じますよね~

あと赤ワインも好きです。

カクテルは女性に強いの飲ませちゃうみたいなです(笑)
Posted by isuisu at 2011年02月24日 00:32
isu さん^^

ギネスですか~あれおいしいですよね^^
缶で我慢しましょう 笑

ワインは保管とか大変じゃないんですかねぇ??
やっす~いの何本か置いときますか~ 笑

>カクテルは女性に強いの飲ませちゃうみたいなです(笑)
悪い大人だ~ 爆

強いの作れるようにしなくては 笑
Posted by heppoko-anglerheppoko-angler at 2011年02月24日 18:48
こんにちは(^.^)

自分はビール3~4杯後に芋焼酎に行きます!
北海道人の意見ですが・・・参考になれば・・・
Posted by ky at 2011年02月25日 13:25
レッドアイ!
って言っても最近飲んだことないですが(爆)

大学時代アメリカに行ったとき、その時の周りの人はよく飲んでました。
レッドアイを知らず、向こうの人に教えてもらいました。

アメリカで飲んだからか、初めてだったからなのか
すごいおいしかったです!
Posted by さすらいのドラマー at 2011年02月25日 13:51
ky さん^^

焼酎は芋、麦、米。をやはりそろえなきゃですよね^^

私は芋 麦 が飲めないんですけどね^^;

ありがとうございます^^
Posted by heppoko-anglerheppoko-angler at 2011年02月25日 15:35
さすらいのドラマーさん^^

レッドアイ。結構好きな人いますよね^^

あれってもともとビールの中に、トマトジュースと生卵を入れるもので、
卵のキミが目に見えることから、レッドアイって名前になったらしいですね^^

でも当時から卵を入れないで飲む人が多かったらしく、今のかたちに定着したとか。。。

レッドアイも定番で置かないとですね^^
ありがとうございます^^
Posted by heppoko-anglerheppoko-angler at 2011年02月25日 15:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なにがいい?
    コメント(8)