5/22釣行
うちの愛犬ウリに見守られながらの更新ですw
続きはこちらから↓↓↓
いつも通りにコンビニ到着。
店内に入ろうとしたら。。。
デカ!!キモ!!
ここでしばらく遊んでたら師匠にシロイ目で見られましたw
話しがそれました
支度を済ませ、今回も下流域へ。
今回ヘッポコはこのタックルです
今期初ベイト釣行
前回のバラシ多発で多少の不安が残ってるけど、今回はベイトです!
バックラやミスキャストが増えそうだから、師匠に先行を譲り、後方から確かめながらキャスト練習。
そこそこいけます
ヘッポコが練習していると、そうそうに師匠が
イワナをキャッチ
ん~師匠が師匠らしく見えますw
でもこの後しばらく反応がなく。。。悶々とした時間だけが流れていきます。。。
ベイトでのキャストも思い出し、ポイントへミノーを送り込めるのに反応はいまひとつ。。。
ん~自然とデジカメの存在を忘れて行きますw
釣り上がること早5時間。デジカメの存在を思い出します
釣り上がること6時間。こんな感じの場所からまずは師匠が
次にヘッポコが
マイクロ
ヤマメがヘッポコと師匠の顔を見に来てくれました
いつもチェイス抜群のポイントを師匠が先行させてくれて、岩沿いにトレース。
もそ~っと何かが引っ掛かった感じが。ゴミ?かな?っと寄せてみたら
まだ少し黒さが抜けてない綺麗な
ヤマメでした
そこからしばらく師匠がなかなか釣り上がって来ないとおもったら・・・
やっぱりか・・・
師匠はイモリを見つけられたからもう満足だとか言って。。。
最終的には・・・
これだけの子達を。。。
うちで飼うんかい!w
*師匠は1匹だけ自分で飼うと言い連れて帰りました。(残り4匹は案の定我が家です。。。)
本日の釣果
師匠 2キャッチ 6バラシ
ヘッポコ 2キャッチ 5バラシ
アカハライモリ5キャッチ。
途中、ここは管釣り?っと錯覚させるようなスレたヤマメがいましたw
ミノーが目の前を通ってもぷいっとシカト。
最終的にはミノーが体に当って やめてよ っと言わんばかりにゆっくり消えていきました 笑
あなたにおススメの記事
関連記事